本文へスキップ

mutumi kindergarten

知育・徳育・体育・食育で子供の成長を見守ります。

子どもたちの毎日は遊びの連続です。遊びの中での空想や夢が子どもたちを大きく成長させてくれます。当園では知育・徳育・体育・食育に遊びをふんだんに取り入れ、素晴らしい遊びの体験を沢山させる事を園の基本方針としております。


平成26年12月 お買い物ごっこ

お買い物ごっこ

12月1日(月)、2日(火)に子どもたち全員が、自ら商品を作りお店で売る。翌日にはお客さんになってお店で『むつみ銀行』のお金で買い物をします。作って、それを売り、又は買い物をしていくら売れたか、いくら使ったか?など擬似社会体験をするお買い物ごっこです。

お店屋さんでは『いらっしゃい!』と大きな声で掛け声をかけ、『これ いくらですか?』 『100円です!!』とやり取りをしていました。

両手いっぱいにお買い物をして大満足のお客さん達、お店屋さんでは売り切れるまで可愛いセールスをしていました。

お家に持ち帰った数々の品物 お子さまにお話をきいてみてくださいね!!

 
     
       
      
     
       
     

 

 

                             園長 井上弘子