![]() |
![]() |
降園時、保護者のご希望で当園にてお子様をお預かりする延長保育(登録制)の事です。預かるだけのクラブでなく、年齢に垣根のない集団生活から学ぶ大事な心の教育を、遊びを通して行っております。 ☆☆☆☆☆ 『にこにこクラブ』の特徴 ☆☆☆☆☆ ★一人一人の個性を大切に「遊びながら学ぶ」を目指しています。 約束を守りながら異年齢の園児達と遊ぶことで、集団生活に必要なルール・マナーを養い、一人一人の個性を伸ばしていきたいと考えます。 |
![]() |
![]() |
★安全場所で、のびのびと遊ぶことができます。 もう少し園のお友達と一緒に安心して過ごせる場や時間として、遊び慣れている保育室・園庭での遊びは正に最適と考えております。 『にこにこクラブ』の実施場所は、“にこにこルーム“や“プレイルーム“、園庭で実施いたします。 |
![]() |
![]() |
||
★毎回、おやつの時間があります。 おやつはできる限りお子様の成長に合ったものを準備しております。 おやつの時間は、15時~15時30分頃を予定しております。 早く帰られるお子様には、お持ち帰り頂きます。 ※アレルギーがあるお子様には、安心して召し上がっていただけるお菓子を用意いたします ★当日の急な申し込みにも対応できます。 ★睦美幼稚園で開講されている課外教室の後でもご利用可能です。 ★怪我に対する対処について 安全を第一に保育をしておりますが、万が一、お子様の怪我や発熱などで緊急に連絡させていただく場合には、事前にご記入下さった緊急連絡先の方へ連絡させていただきます。 ☆平成30年度『にこにこクラブ』の概要について 通常保育のある日は、朝8時からお子様をお預かりさせていただきます。 「朝にこ」と呼びます。又、保育終了後も18時まで預かりをさせていただきます。 (午前保育日はお弁当持参で18時までです) 【実施日と開設時間】
(夏休み・冬休み・春休みは別途お知らせします) ※園行事等で実施できない日もございます。ご了承ください。 ○月・火・木・金曜日:18時が最終時間 水曜日:18時が最終時間です。 *お迎えの方法について* お迎えの時間に遅れないよう、余裕を持ってお越しください。 ☆『にこにこクラブ』の利用料金について☆ 利用時間により料金は異なりますので、詳細は園にお問い合わせください。 |
〒612-8036
京都市伏見区桃山町立売47
TEL.075-611-2757
FAX.075-611-8371