本文へスキップ

mutumi kindergarten

知育・徳育・体育・食育で子供の成長を見守ります。

子どもたちの毎日は遊びの連続です。遊びの中での空想や夢が子どもたちを大きく成長させてくれます。当園では知育・徳育・体育・食育に遊びをふんだんに取り入れ、素晴らしい遊びの体験を沢山させる事を園の基本方針としております。


平成28年10月のお便り

どんぐり拾い
才児 1018日(火)   才児 1021日(月)    3才児 10月25日(火)
八幡のさくら公園に各クラス毎に『どんぐり拾い』に出かけました。たくさんのどんぐりを拾い幼稚園で色々な事をして楽しく遊びます。
 
     
   
 
おいも堀り
   才児 1024日(月)   5才児 1028日(金)    3才児 10月31日(月)

城陽農園に学年毎にお芋ほり体験に行きました。木津川のお滑りをして遊びました。
どんぐり拾い お芋ほりのスナップ写真は『ハイ チーズ!』にたくさん掲載させていただきましたのでご覧ください。
 
       
 
交通安全のお便り

1026日(水)


JAF京都支部 交通安全ドレミグループの皆さんにご来園いただき、交通安全教室を開催しました。

腹話術人形の楽太郎君が交通安全のお歌を歌ったり、横断歩道の渡り方をお話してくれました。
車やバイクに気をつけて事故にあわない様にしましょうね!

 
     
        
   
     

 

 

                            園長 井上弘子

 


profile

 睦美幼稚園

〒612-8036
京都市伏見区桃山町立売47
TEL.075-611-2757
FAX.075-611-8371