3才児遠足 八幡こどもどうぶつえん
5月19日(金) 子ども達にとって初めての園外保育となる遠足に出かけました。
当日は天候に恵まれ、いつもよりハイテンションな子ども達とバスに乗り、八幡市にあるこども動物園に到着すると、おしゃべり上手な九官鳥のキューちゃんに出会い、『おはよ~』『こんにちは!』『ハロー』『バイバイ!』と挨拶してくれたり『ケロケロ 』『ニヤー』と物まねも披露してくれました。
又、やぎ・モルモット・うさぎ・くじゃく・ハクチョウなどが皆の事を待っていてくれました。 フェンス越しにクジャクを見つめて、『羽見せて!!』とお願いすると、パァァァ~と綺麗な羽を何度も広げてくれました。珍しい羽の模様を見て、子ども達は『羽の模様がおめめ見たい!!』『おめめがいっぱいあってお化けみたい!』『いろんな色があってとてもきれい~』と大興奮でした。 お昼のお弁当はお隣の公園でシートを拡げ仲良く皆で『いただきま~す』。昼食後は公園の原っぱで思い切り走り回ったり、綿毛をふぅ~と飛ばして遊ぶ子や、もう一度、動物園に行きハトと追いかけっこをする子もいたり、一人ひとりとても楽しそうに過ごしていました。 帰りのバスの中ではスヤスヤ寝ているお友だちも・・・
楽しい一日だったね♪♪。
〒612-8036 京都市伏見区桃山町立売47 TEL.075-611-2757 FAX.075-611-8371