6月に入り園庭の草花・ビワ・金柑などが、鮮やかな黄金色に輝き始めました。
園庭で小さな柿の赤ちゃんが、落ちているのを見つけてきてくれました。自然の恵みに大喜びの子供たちは、ダンゴ虫・蝶々・かたつむり・カエルを見つけて大はしゃぎです。
パンジーの花を集めて色水作りに熱中する、子ども達など自然を謳歌し楽しい毎日の園生活です。
6月15日(水) 第3回むつみミニちゃん集まれ!!
今日は近くの桃山児童館『ぴょんたんクラブ』のお友だちも、たくさん参加して皆で楽しくお遊びをしました。 風船サッカー・くまもん体操・大きなバルーンで大勢で楽しいお遊戯もしました。 本日のむつみカフェでは、マザーズさん特製の赤紫蘇ジュースでした。 遊んだ後には大喜びで飲んでいただきました。 次回は7月6日(水)です。
又 元気に遊びに来てくださいね!!
6月18日(土)土曜参観日
天気に恵まれ園庭、お部屋、お遊戯室でそれぞれの学年が、それぞれの場所で親子遊びをしました。
3才児さんはお遊戯室でカプラ遊びです。最後はお父さんがカプラの中から飛び出してハーイ ポーズ!!
4才児さんはロケットを作り、ロケットを遠くまで飛ばしていました。
5才児さんは園庭で大縄跳び大会です。皆で工夫して長く跳ぶことが出来ました!!
そして最後はお家の人にプレゼントを渡して一緒ににこにこ顔で帰りました。
6月18日(土)同窓会
午後から卒園児同窓会を開催しました。 今年3月卒園したピカピカの一年生から、高校3年生までのお兄さん・お姉さんまで、総勢115名の子ども達が集まってくれました。
旧職員の先生も、遠く九州から駆けつけてくれました。皆懐かしい面々が大きく、頼もしくなって本当に幸せのひと時でした。 マジック・ショーに大興奮の同総会でした。
今度は運動会で会えるかな?又、来年も同窓会に来てくださいね!!
6月22日(水) 6・7月生まれのお誕生会
今日は幼稚園が映画館に変身して『ダンボ』の紙芝居を大型スクリーンで見物しました。
その後は6・7月生まれのお友だち、先生、おじさん達のお祝いをし歌のプレゼントをしました。
昼からはお誕生日のお友だちと美味しいお昼ごはんを食べました。
楽しい楽しいお誕生日会でした。
園長 井上弘子
〒612-8036 京都市伏見区桃山町立売47 TEL.075-611-2757 FAX.075-611-8371